はらだ先生の耳より話はらだ先生の耳より話 一覧

腰痛とは?

 「腰痛」は、国民生活基礎調査で、「自覚症状のある病気やけが」として、常に1位、2位に挙げられています。腰が重い、腰が痛いなどの腰痛の症状は、厚生労働省の統計によると日本人の約80%の人が経験しているといわれています。二足歩行である人類の宿命ともいえる私たちを悩ませる腰痛の原因は、どこにあるのでしょうか?

 激しい運動や体に負担のかかる仕事の後、一時的に腰が重く感じられたり痛くなったりする腰部の疲労。
 重い物をかがんで持ち上げようとして腰がギクッとなったり、朝起きた時に体をひねり激痛を感じるなどがあります。激しい痛みの場合は、一般的に「ぎっくり腰」と言われ、欧米では、「魔女の一撃」と言われているそうです。

腰痛には、痛みの程度や起こり方などにより、いろいろなものがあります。

痛みの起こり方…

 急激に起こる急性症状、いつからか常に感じるようになった慢性症状

痛みの程度…

 激痛、鈍痛

痛みの性質…

 《連動痛》運動痛は動いた時に痛むもので、ふつうはじっとしていれば痛みません。
但し、足がしびれるなどの麻痺症状や、尿が出ない、または失禁するなどの排尿や便通の異常(膀胱直腸障害)がある場合は、すぐに整形外科を受診する必要があります。

 《安静痛》じっとしていても痛むもの
安静にしていても症状が治まらない場合は、内臓の病気が疑われるので早めに内科を受診した方がよいでしょう。特に、急性の激しい安静痛は、できるだけ早いうちに受診する必要があります。

腰痛の原因

原因その1… 姿勢の悪さ

 2本足で立つ人間は、背骨を軸として、体を支えています。背骨は、ただまっすぐに背中を貫いているわけではなく、2本足で立つのに最も通した「自然なカーブ(生理的湾曲)」をつくっています。しかし、ごく穏やかな自然なカーブは、容易に崩れやすいものでもあります。
 背骨の腰の部分は、前弯(程よい前反り)になっていますが、習慣的に悪い姿勢をとっていたり、余分な体重(太り過ぎが原因)で腰への負担が増加し姿勢が悪くなったりすると、弯曲が大きくなったり弯曲がなくなったりしまいます。
 また運動不足でも、背骨をサポートしている筋肉が衰えたり、腹筋や背筋のバランスが悪くなったりすると姿勢の悪さを招きます。

原因その2… 老化(加齢)などによる骨の変形

 誰もが避けて通れないのが、老化による骨や椎間板の変形です。背骨は、年を取るにつれ、また骨粗鬆症や圧迫骨折などで背骨そのものが変形したり、背骨全体のバランス(生理的湾曲)が崩れたりします。すると、ちょっとした歪みやガタつきによって脊髄や神経の束が刺激され、痛みやしびれが生じます。

原因その3… 軽い腰痛も徐々に慢性化

 軽い腰痛がたまに起こっても、ゆっくりお風呂に入り、ひと晩寝れば解消するでしょうが、軽い腰痛も徐々に慢性化します。
 悪い姿勢や肥満、運動不足などで、無理な負担を強いられ続けた腰椎は、重い荷物を持ち上げた時などのきっかけで、ぎっくり腰の激しい痛みに襲われたり、椎間板ヘルニアを起こして、強い腰痛が生じることもあります。(くしゃみで、ぎっくり腰になる人もいるんですよ!)
さらに、成長期のスポーツ選手や加齢と共に骨が徐々に変形してくると、腰椎分離症、変形性脊椎症、変性すべり症、腰部脊柱管狭窄症など、腰椎の病気で腰痛が起こり、日常生活が不自由になってくることもあります。

原因その4… 内臓の病気が原因の場合もある

 腰痛の原因が脊椎や骨盤にない場合があります。内臓がガンなどの病気に侵された時、その周囲の血管や神経、筋肉などが影響を受けて腰部に痛みが現れることがあります。
 腰痛を伴う病気としては慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胆嚢炎、胆石症、胆道、結石、慢性膵炎、腎盂腎炎、腎ガン、尿路結石、尿管ガン、膀胱ガン、子宮筋腫、子宮ガン、卵巣嚢腫、卵巣炎、前立腺ガン、腹部大動脈瘤、帯状疱疹による神経痛などが挙げられます。

 このように、ガンや腹部大動脈瘤のように生死にかかわる病気のサインとして、腰痛が出ている可能性があるので、腰が痛いからと言って、背中の筋肉、脊椎や骨盤に異常があると決めつけないでください。

 余談ですが、腰が痛いと来院された中年男性を施術し、毎回楽になったと帰って行かれるのに、翌日も痛いと来院されることが続いたので、単に腰椎、仙腸関節や筋筋膜 に問題があるんじゃないと思いながら、施術中に会話していると、冷たいビールを毎日いっぱい飲んでおられることがわかり、腹部を温め続けたら、今までの腰痛がウソのように軽減したことがありました。おなかの冷やしすぎが原因で腰痛を引き起こしていたんですね。

このように、腰痛は、さまざまな原因が重なって起きているんです。

ページの先頭へ