はらだ先生の耳より話はらだ先生の耳より話 一覧
トレーニングに大切なものは…【栄養編】
栄養について
食事で十分に栄養摂取が難しい場合は、筋肉痛の予防方法の1つにサプリメントを摂取するという方法もありますが、毎日3度のバランスのとれた食事をしっかり摂ることが大切です。
筋肉の元となるタンパク質はトレーニング直後に摂取すると筋肉の修復を助けてくれると言われていますし、運動をして失われる水分とミネラルをきちんと摂ることによって、体の調節や筋収縮を助けてくれます。
糖質がエネルギーになる時に欠かせない栄養素には、ビタミンB1(VB1)があります。糖質はVB1の力を借りてエネルギーに変わります。体内に十分なVB1がないと糖質がエネルギーに変わることが出来なくなり、乳酸が出てくることになるんですよ。
そのため、通常よりも多めのVB1を摂取する必要がありますね。運動する前に、VB1をきちんと摂っておくことによって、糖質が無駄なくエネルギーになるので、筋肉をスムーズに動かすことが可能となるのです。
また、運動をしたその日の夜にもVB1を多めに摂取することによって、筋肉痛が残りづらくなるとも言われていますよ。
VB1を多く含む食材はというと…
豚肉、ウナギ、大豆、ナッツ類など。しかしVB1は水に溶けやすく熱に弱いので、調理により30〜50%が失われることがあります。調理法を考えましょう!(これらの簡単レシピの紹介は、別の機会にしますので、お楽しみに…!)
にんにくやニラ、ネギ類と一緒に調理すると、ネギ類に含まれているアリシンがVB1と反応してアリチアミンが生じます。このアリチアミンの機能性はVB1と同じですが、VB1以上に働き、水に溶けにくく熱に強いので、体内に長時間留まり、吸収効率も高くなるので、一緒に調理したものを摂るといいですよ。
サプリメントは、というと…
プロテイン、アミノ酸やクエン酸などを摂るのがいいです。プロテインは、トレーニング1〜2時間前、トレーニング後30分以内、寝る2時間前に摂るのが理想ですよ。
※なおプロテインについては、別のお話で詳しく説明しますね。
- はらだ先生の耳より話 一覧
- 仙腸関節(せんちょうかんせつ)って、知ってますか?
- What's KTテープpro ?
- テーピングって知ってますか?
- 冷えについて【その2】
- 冷えについて【その1】
- 冷え性と冷え症
- INDIBA(インディバ)で、目指せアンチエイジング!
- 腰痛とは?
- これからの季節冷やさないように…【その2】
- これからの季節冷やさないように…【その1】
- 肩こり・腰痛の簡単なお話【その2】
- 肩こり・腰痛の簡単なお話【その1】
- リンパマッサージって、どんなの?
- リンパについて【その2】
- リンパについて【その1】
- むくみって、なに?
- 嫌な経験!どうして足がつるのか?【その3】
- 嫌な経験!どうして足がつるのか?【その2】
- 嫌な経験!どうして足がつるのか?【その1】
- トレーニングに大切なものは…【休息・再開のタイミング編】
- トレーニングに大切なものは…【栄養編】
- 『筋肉痛』について
- 知っているようで、間違って知られている『乳酸』について【その3】
- 知っているようで、間違って知られている『乳酸』について【その2】
- 知っているようで、間違って知られている『乳酸』について【その1】
- 乳酸と乳酸菌って同じなの?
- いまテレビや雑誌で話題の『ヒートショックプロテイン』って、なに?
- なぜ、はらだ整骨院では揉まないんですか?
- NAQIとリンパ系マッサージについて
- INDIBA activについて
- もし、交通事故にあったら
お知らせ一覧
- 2018.12.8
- ※※ お知らせ ※※
- 12/14(金)の午前の診療は、都合により午前10時からになります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 - 2018.12.8
- 年末年始の休診のお知らせ
- 12/29(土)の午後から1/3(木)まで、年末年始の休診といたします。
年明けは、1月4日(金)より、通常通り診療いたします。
詳細は、当院Facebookページをご覧ください。 - 2018.07.01
- 夏季休診のお知らせ
- 今年は例年より前倒しでの夏季休診となります。
7月16日(月)から19日(木)まで夏季休診
なお、7/20(金)より通常通り診療します。
詳細は、当院Facebookページをご覧ください。
4/28(土)午前、5/1(火)・5/2(水)は、通常通り診療いたします。
なお、日祝日である4/29・30(日・月)・5/3(木)〜5/6(日)は、休診といたします。
4/28(土)午後は、予約診療を受け付けております。予約がない場合は、休診といたします。
詳細は、当院Facebookページをご覧ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
年明けは、1月4日(木)より、通常通り診療いたします。
詳細は、当院Facebookページをご覧ください。
なお、8/9(水)より通常通り診療します。
5/1(月)・5/2(火)・5/6(土)午前は、通常通り診療いたします。
なお、日祝日である
4/30(日)・5/3(水)〜5/5(金)・5/7(日))は、休診といたします。
4/29(土)午前・5/6(土)午後は、予約診療を受け付けております。予約がない場合は、休診といたします。
詳細は、当院Facebookページをご覧ください。
1/4(水)の午前は予約診療のみです。
1/4(水)の午後は、休診いたします。
年明けの予約は、年内にお願いいたします。
なお、予約がない場合は、休診といたします。
年明けは、1月5日(木)より、通常通り診療いたします。
詳細は、当院Facebookページをご覧ください。
なお、8/26(金)より通常通り診療します。
4/30(土)・5/2(月)・5/6(金)・5/7(土)は、通常通り診療いたします。
なお、日祝日である
4/29(金)・5/1(日)・5/3(火)〜5/5(木)は、休診といたします。
12/27(日)の午前、1/4(月)の午前は予約診療のみです。
1/4(月)の午後は、休診いたします。
年明けの予約は、年内にお願いいたします。
なお、予約がない場合は、休診といたします。
年明けは、1月5日(火)より、通常通り診療いたします。
詳細は、当院Facebookページをご覧ください。
なお、9/24(木)より通常通り診療します。
なお、8/7(金)より通常通り診療します。
なお、8/24(月)午後1時半より通常通り診療します。
なお、5/11(月)より通常通り診療します。
なお、日祝日である
4/26(日)・4/29(水)・5/6(水)は、午前の予約のみ診療といたします。(午後は休診いたします)
予約の受付は、2日前までです。それ以降の予約受付は出来かねない場合がありますので ご了承ください。
但し、予約がない場合は、休診といたします。
5/3(日)・5/4(月)・5/5(火)は、休診といたしますので ご了承ください。
12/27(土)の午前、12/29(月)と12/30(火)の午前は通常診療です。
12/27(土)の午後、12/28(日)、1/4(日)は予約診療のみです。
年明けの予約は、年内にお願いいたします。
なお、予約がない場合は、休診といたします。
なお、午前中は通常通り診療します。
なお、8月23日(土)午前中は通常診療、同日午後は2時まで予約診療となります。 8月24日(日)は研究会出席のため休診となります。
但し、予約がない場合は、休診といたします。
なお、日祝日である
4/27(日)・4/29(火)・5/6(火)は、午前の予約のみ診療といたします。(午後は休診いたします)
予約の受付は、2日前までです。それ以降の予約受付は出来かねない場合がありますので ご了承ください。
但し、予約がない場合は、休診といたします。
5/3(土)・5/4(日)・5/5(月)は、休診といたしますので ご了承ください。
「仙腸関節(せんちょうかんせつ)って、知ってますか?」
「テーピングって知ってますか?」
「What's KTテープpro ?」
マラソン、テニス、サッカー、ラグビー、バスケットボール、自転車競技、ビーチバレー、格闘技、スキー・スノボなどなど、プロ選手からアマチュアアスリートまで幅広く使われ、好評を得ています。
テーピングって貼り方が難しい、わからないなど自分では なかなか貼る機会がありませんが、このテープは自分で簡単に貼れ、長持ちするのが特徴です。
一度貼って、今までのテーピングとの違いを体験してみてください。
このテープについての詳しいことは、後日「はらだ先生の耳より話」でお話します。
「冷えについて【その2】」
「冷えについて【その1】」
「冷え性と冷え症」
今年より当院のFacebookページとリンクしました。当院からの
12/28(土)の午前、12/30(月)の午前、1/4(土)の午前は通常診療です。
12/28(土)午後、12/29(日)、1/4(土)午後、1/5(日)は予約診療のみです。
年明けの予約は、年内にお願いいたします。なお、予約がない場合は、休診といたします。
「INDIBA(インディバ)で、目指せアンチエイジング!」
「腰痛とは?」
なお、11月9日(土)午前中は通常通り診療いたします。
なお、8月24日(土)午前中は通常診療、同日午後と8月25日(日)は予約診療のみになります。
但し、予約がない場合は、休診といたします。
定期的に施術されている方や今後定期的に施術を考えておられる方などには、ちょっぴりお得な情報です! 詳細は、お尋ねください。
なお、お試し料金もございます
このたび当院のホームページが新しくなりました!
新しいホームページでは、より『はらだ整骨院』を知ってもらうため、様々はページを用意していますので、ぜひご覧ください。
なお、日曜・祝日である
4/28(日)・4/29(月)・5/6(月)は、午前の予約のみの診療といたします。
(午後は休診いたします)
5/3(金)・5/4(土)・5/5(日)は、休診といたしますのでご了承ください。
(予約の受付は2日前までです。それ以降の予約受付は出来かねない場合がありますのでご了承ください)
但し、予約がない場合は、休診といたします。
3月10(日)は休診といたします。
3月20(水)は休診といたします(追加しました)。
※毎週土曜(8:30〜12:00):一般診療受付
※毎週土曜(12:30〜15:00)及び日曜(8:30〜15:00):予約診療のみ受付
◆土曜午後および日曜日の予約が前日までにない場合は、休診となることがありますので、ご了承ください。
※毎週土曜(8:30〜12:00):一般診療受付
※毎週土曜(12:30〜15:00)及び日曜(8:30〜15:00):予約診療のみ受付
◆土曜午後および日曜日の予約が前日までにない場合は、休診となることがありますので、ご了承ください。
1月27日(日)は休診といたします。
※毎週土曜(8:30〜12:00):一般診療受付
※毎週土曜(12:30〜15:00)及び日曜(8:30〜15:00):予約診療のみ受付
◆土曜午後および日曜日の予約が前日までにない場合は、休診となることがありますので、ご了承ください。
施術時間
- ※午前は11:30受付終了。午後は20:00受付終了。
- ※予約の受付は2日前までとさせていただきます(急なケガなどの場合はお電話をください)。
- ※通常時間内でも予約を受け付けております。ただし、予約の方を優先とさせていただきます。
- ※予約がない場合は、休診となる場合がありますのでご了承ください。