コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

はらだ整骨院

  • トップページ
  • はらだ整骨院について
  • 施術内容
  • 自由診療
    • INDIBA[インディバ]
    • KTTAPE[ケーティーテープ]
    • SOMANIKS[ソマニクス]
    • NAQI[ナキ]
    • G-TES[ジーテス]
  • お知らせ
  • 耳より話

2013年5月

  1. トップページ
  2. 2013年5月
2013年5月21日耳より話harada_16187982

仙腸関節(せんちょうかんせつ)って、知ってますか?

「腰痛とは?」のお話でも書きましたが、腰痛は様々な原因で起こっています。 今回は、レントゲンやMRIなどの画像検査では原因が判らない腰部や下肢の痛み・痺れの原因のひとつについて、お話します。  レントゲンやMRIに映る「 […]

2013年5月20日耳より話harada_16187982

SOMANIKS(ソマニクス)ってなに?

東洋レヂン株式会社が製造販売しているソマニクスは“刺さない鍼でセルフケア”をコンセプトにした、皮膚科学・神経伝達に基づいて開発されたマイクロコーン(微細な突起)による効果的な皮膚刺激を与えて、痛みの緩和や可動域の改善をす […]

2013年5月19日耳より話harada_16187982

What’s KTテープpro ?

キネシオテープの進化版(革命的)とも言える世界初の100%合成繊維を使用したテープで、世界のトップアスリートをはじめ世界70か国以上で愛用され、特にアメリカでは、シェアーの90%を占めているそうです(ほとんどのテープは、 […]

2013年5月18日耳より話harada_16187982

テーピングって知ってますか?

筋肉や関節の補強などケガの予防や治療に使われていて、相撲の関取が肩やひざに何やら肌色の物を巻いていたり、バレーボール選手が指に白いのを巻いているのを見たことがありませんか?あれがテーピングなんです。簡単に説明すると、テー […]

2013年5月17日耳より話harada_16187982

冷えについて【その2】

では、どうしらた冷えを解消できるのでしょうか? 解消法や対策にはいろいろありますが、当院にお越しの患者さんには、特に次のようなアドバイスをしています。以下にその一例をあげておきますね。 5つの首を温める! 人には5つの首 […]

2013年5月16日耳より話harada_16187982

冷えについて【その1】

本格的な冬到来。この時期になると寒くてでツライという方が多いのでは…。特に女性の方々からよく“何とかなりませんか?”と訊かれます。最近、冷えがテーマのテレビ番組や関連書籍で解消法や対処法などが数多く紹介されていますが…。 […]

2013年5月15日耳より話harada_16187982

冷え性と冷え症

冷え性と冷え症の違いって知っていましたか?パソコンなどで「ひえしょう」と入力すると、冷え性と冷え症の二つが出てきます。この二つは違う意味なのですよ。 冷え性 冷え性は、手足が冷たい状態の事を表します。気温の変化等で冷たく […]

2013年5月14日耳より話harada_16187982

INDIBA(インディバ)で、目指せアンチエイジング!

何のこと?と思われるかもしれませんが、お話を進める前に…。 最近よく新聞、雑誌やTVなどで「幹細胞」って言葉を目にしたり耳にしませんか? まず最初に「ヒト幹細胞」って…なに?について簡単に説明しましょう。 私たちはみな、 […]

2013年5月13日耳より話harada_16187982

腰痛とは?

「腰痛」は、国民生活基礎調査で、「自覚症状のある病気やけが」として、常に1位、2位に挙げられています。腰が重い、腰が痛いなどの腰痛の症状は、厚生労働省の統計によると日本人の約80%の人が経験しているといわれています。二足 […]

2013年5月12日耳より話harada_16187982

これからの季節、冷やさないように…【その2】

温熱療法とは? 前回の投稿で、温めることの重要性が理解してもらえたことと思います。では、どのように温めたらいいの?温熱療法という言葉を耳にしたことはありませんか? 温泉、サウナや岩盤浴もその一つですね。使い捨てカイロやお […]

2013年5月11日耳より話harada_16187982

これからの季節、冷やさないように…【その1】

体を温めることが大切 12月に入り、ますます寒くなってきました。最近、寝違い、ぎっくり腰、肉離れ、こむら返りなどで来院される方が特に増えています。これらの原因の一つに冷えがあげられます。そこで、今回は温めることの重要性に […]

2013年5月10日耳より話harada_16187982

肩こり・腰痛の簡単なおはなし【その2】

前回のお話で肩こりや腰痛の原因がわかってもらえましたか?一段と秋が深まり、朝晩めっきり寒くなりました。こんな季節の変わり目になると肩こりや腰痛が悪化する人が増えてきています。では、なぜなのでしょうか?このことについて、今 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

施術時間

施術時間
  • 午前は11:00受付終了。午後は20:00受付終了。
  • 予約の受付は2日前までとさせていただきます(急なケガなどの場合はお電話をください)。
  • 通常時間内でも予約を受け付けております。ただし、予約の方を優先とさせていただきます。
  • 予約がない場合は、休診となる場合がありますのでご了承ください。

来院のご予約はこちら

075-202-4880

[ 受付時間:8時30分〜20時00分 ]

日曜日・祝日のご予約も受付中!

施術時間
アクセス
お問い合わせ
TEL
  • トップページ
  • 当医院について
  • 施術内容
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • 耳より話
  • INDIBA
  • KT TAPE
  • SOMANIKS
  • NAQI
  • G-TES
  • Instagram
  • Facebook
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • はらだ整骨院
  • 〒614-8363 京都府八幡市男山吉井3-20
  • ケガのイラスト

Copyright © はらだ整骨院 All Rights Reserved.

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
MENU
  • トップページ
  • はらだ整骨院について
  • 施術内容
  • 自由診療
    • INDIBA [インディバ]
    • KTTAPE[ケーティーテープ]
    • SOMANIKS[ソマニクス]
    • NAQI[ナキ]
    • G-TES[ジーテス]
  • お知らせ
  • 耳より話
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP